旅行は非日常を味わえる素敵な機会ですよね!本記事では、私が行ってよかった旅行先をまとめました。
ぜひ次の旅行の計画に役に立ててもらえればと思います!
神奈川県鎌倉市
鎌倉は散策するだけでも素敵な街並みですよね!
特に私は、gramというオリジナルリングを作成するお店が大好きでもう一度行きたいと思っています。予約しないとなかなか作れないので行く際には気を付けてくださいね!
友人とリングをお揃いで作ったのですが、自分の指にジャストサイズなものを作成してうれます。デザインもオーダーできるのでとっても気に入ってずっとつけています。
青森県十和田町
青森県十和田(とわだ)町は、友人が住んでいて訪れました。奥入瀬渓流や十和田市現代美術館がとっても素敵な場所でお気に入りです。奥入瀬渓流は、空気が澄んでいて森林浴ができます。普段、なかなか自然と触れ合えない方にはピッタリな場所です。
また、美術館は興味はあるけどなかなか敷居が高くいけていない…という方におすすめな美術館です。
ごはんもおいしくて、バラ焼きがおすすめです!
石川県金沢市
金沢駅は、行ってみて美しさにとても驚かされました。品や日本伝統の美しさを感じてしばらく見つめてしまいました。
21世紀美術館は私が美術館デビューした場所です!美術館いったことないけど気になっているんだよね…という方はぜひ訪れてほしいです。うさぎの椅子やスイミングプールは一度は見たことがあるのではないでしょうか?
金沢に行ったら食べてもらいたいのは魚介!おでん!魚介は回転ずしがとってもおいしくて、朝からすいすい食べれちゃうくらい。おでんは出汁が本当においしい。近所にあったら夏でもおでん食べたいくらいに衝撃的でした。
京都府京都市・宇治市
印象に残っているのは、平等院鳳凰堂!十円玉の場所で、十円玉と撮った写真がお気に入りです。あとは、初代の鳳凰が保存されていて見ることができるのですがとってもかっこよくてつい見入ってしまいました。
食べてよかったのはおばんざい!おばんざいとは京都の日常的な惣菜で、旬の食材を使った和え物や煮物、揚げびたしなどです。地元の人がたくさん来るところで、串焼きを食べたり地のもののオリジナル料理を食べたりするのがとっても楽しかったです。
栃木県宇都宮市
私が好きなのは大谷資料館です。昔の採石場で、大谷資料館にしかない空気感があります。凛としているけどどこかあたたかさがある場所です。気温がとても低い場所なので、夏でも上着必須です!
宇都宮といったらやっぱり餃子!私は青源さんという餃子が大好きでみそだれはとても白米が進みます♡
まとめ
いってよかった旅行先をまとめました!どこももまた行きたい旅行先です。ぜひ旅行したいけどどこに行こう、、という時には参考にしてくださいね!
コメント